<最近の姉妹関係>
2歳違いのみーちゃんとおーちゃんはよくケンカをするの。
4歳児のみーちゃんは、
2歳児のおーちゃんが持っているものが気になって取り上げようとしたり、
一緒に遊びたいのに、思った通りの動きをしてくれないと
押したりしてケンカが始まるの。
最後は、みーちゃんが背中や腕を噛まれて
大泣きして終了・・・ってケースが多いのね。
みーちゃんは、微妙におしゃべりできるようになったおーちゃんに
張り合おうとするのが不思議なんだけど
みーちゃんなりに心の葛藤があるんだろうな・・・
と思って見守ることにしているのね。
ちなみに、
みーちゃんは、るーちゃんにはめちゃくちゃ親切で溺愛している感じ。
「赤ちゃんかわいいね~」とか言いながら、
いっつもほっぺにチューしてるし、
オルゴールやメリーをかけて音楽を聞かせてあげたり、
とっても優しいお姉さん。。。
<先日の話>
ちゃーちゃんの母に、
みーちゃんとおーちゃんの相手をしてもらっていたのだけど・・・
この日も、みーちゃんはおーちゃんと席の取り合いとかして小競り合い・・
3人でソファーで本読んでいたはずなのに
「シクシク シクシク」
泣き声が聞こえてきたのね
(?_?);
聞き間違えかな?大人の声じゃない?!
と、思ってのぞいてみたら!!!
母が、みーちゃんとおーちゃんの間で泣いているのよ!!!
「私、真ん中だからおーちゃんの気持ち良く分かるの。みーちゃんいじわるしないで~」
とかなんとか・・・ (ばあばは、三人兄妹の真ん中・・・)
(おいおい、大人げないぞ!本気で泣くなよ・・・60年以上昔のことを思い出すなよ・・・)
こういうときはどうすれば良いの?!
子供より厄介だよ ばあば・・・
その時、みーちゃんが一言
「ばあば、やっぱり、おとなじゃないね・・・」
そうなんです。私も気付いていました。
ばあばが一番子供・・・
流石に、ばあばも笑うしかない状態でしたよ。
![]() 大ベストセラー!小さい頃に読んだ方、自分のお子様にも読んであげませんか?送料無料!『ノンタ… |
![]() あさえとちいさいいもうと / 筒井頼子 【絵本】 |