※先週から、おーちゃん→みーちゃん→るーちゃん の順で風邪をひいています。
幼稚園にみーちゃんをお迎えに行ったら、
若くて優しいちーちゃん先生がわざわざ出ていらして、おもむろに私に尋ねてきました。
「みーちゃん、声変ですよね?声変わりしたんですか?」
私は衝撃をうけました。女の子が、しかも年中さんが声変わりしますか?!
「あっ、多分、風邪で声がかすれているのだと思います。
風邪はよくなって、元気なのですが、
喉の炎症の影響で声が枯れたままなのかと思うのですが・・・」と、私。
そうしたら、ちーちゃん先生が、
「そ、そうですよね・・・とっても元気だけど、声が変だから、
みーちゃん、大きくなって、お姉さんになったから声がかわったのかと・・・」
えーーー、ちーちゃん先生!あなた、若くて、まだお子さんいらっしゃらないとは言え、
何年働いていらっしゃるのですか?今までに声変わりした女の子いましたか??
しかも、声変わりで、こんなガラガラ声になるのはイヤ~~
幼稚園児なのに酒やけみたいなんですよ!!
「先週から、声が枯れているんですよね(^^;」と、私。
「そうですよね!!そう思っていました☆」
先週から、声変わりしたのかと考えていたのね!!
やっと私に確認できたのね!!
天然なのね!!ちーちゃん先生!
というわけで、うちのみーちゃん声変わり中です(^^)v
RSウイルスやマイコプラズマが流行っているそうですので皆さんお気を付け下さい。
![]() ☆中国家庭の“守り神”。ご家庭の“常備健康茶”に★婦宝当帰(ふほうとうきこう)のあるイスク… |
![]() 【ビジネスパック対応可】イソジンのどフレッシュF 50ml |